繊細な大人向 カフェやワーキングスペースで音対策

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

カフェなどで隣の話が気になったら耳が離れない。

高校生の恋愛の悩み
マダムたちの自分は悪くないという不満
自信満々の声の大きい自営業と思われる人物

たちまち雰囲気に飲み込まれてしまう。
HSPという気質をもっているのかもしれない。

カフェはさまざまな音があるからこそ、寛げる場所。

問題なのは、集中できなくなってしまった自分。
そう、他人軸になってしまった自分なのだ。これは何とかしたい。

そこで、音が気になるときに自分軸を取り戻す対策をご紹介します。

目次

音対策1 聴覚から嗅覚、味覚 

カフェにいるなら是非試してほしいのが感覚をずらすこと。
この状態、聴覚が鋭敏になっています。

使う部分を耳ではなく、鼻にずらします。

手元のコーヒーの香りをかいでみてください。
どんな香りがして、どんな気持ちになったか、自分に問いかけてみましょう。
いつのまにか他の人の声のボリュームが小さくなったような感覚になれるかも。

対策2 思い切って場所を変える 

対策1でがんばっても、隣の人物の音量が規定外のことはあります。

そんなときは、他の席へ移るのも選択肢のひとつ。
持ち出せるカップだったら、思い切って店を出るのもいいかも。

でも、いらないのは自分否定。このことを残念に思わないようにしたい。自分を大切する行動なのだから。

この策をできるだけ避けるならば、次の対策も検討してみてください。

対策3 ノイズキャンセリングイヤホン

ノイズキャンセリングイヤホンを使うこと。

おすすめはBose。電気屋さんでノイズキャンセリングに定評があるアイテムをすべて試着。
静寂の強さが気に入りました。

私は音楽を聴くことはもちろんですが、耳栓用途メインで使用しています。

電気屋さんによると、音を音で打ち消すという特性から、打ち消す音との相性、また耳の形との相性によってもノイズキャンセリングの効果は差が出るとのこと。わたしにはBoseが合いました。

このイヤホンを手に入れてから、カフェや電車でも自分軸を持てるようになっています。
耳栓と考えてしまうと高価ですが、手に入る感覚はプライスレスでした。

BOSEのイヤホンは、わたしのお守り

こちらは2023年10月発売モデル (私が所有しているのはひとつ前のモデルです。)

BOSE|ボーズ フルワイヤレスイヤホン (空間オーディオ対応) QuietComfort Ultra Earbuds Black QCULTRAEARBUDSBLK [ワイヤレス(左右分離) /Bluetooth /ノイズキャンセリング対応]【B02310N】

価格:33333円
(2023/11/8 16:48時点)
感想(11件)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次